《2021年版》ホンダ N-BOX/カスタム 新車値引き/納期/実燃費/価格/おすすめグレード・オプション/口コミ・評価

N-BOX

N-BOXは、ホンダ Nシリーズの第一弾として2011年に発売されました。

発売直後からN-BOXは人気を博し、2015年の軽自動車販売ランキングでは前年のトップだったダイハツ タントを抑え、見事1位に輝きました。

N-BOXは室内空間の広さや使い勝手のよさからミニ・ミニバンとも呼ばれ、子育て世代のファミリー層を中心に人気があります。

また、中古車市場でもN-BOXの人気は高く、当サイトにも多くの高値買取情報が寄せられています。

この記事では、ホンダ N-BOXの特徴・評価・口コミ・人気色・値引き額・実燃費など、これから購入を検討している方に向けて詳しく解説しています。

この記事に書かれている内容

メーカーホンダモデル2代目(2017年~)
車名N-BOX/カスタム
新車価格中古車相場
138.5~227.4万円82.5~226万円
基本・寸法・重量
駆動方式2WD、4WD排気量658cc
全長3395mm車内寸法 長2060~2240mm
全幅1475mm車内寸法 幅1350mm
全高1790~1815mm車内寸法 高1400mm
重量890~1020kg乗車定員4人
性能
燃料消費率23.4~27km/L最小回転半径4.5~4.7m
関連記事

※使用している画像や情報はホンダ公式サイトから引用、または参考にしております。

N-BOX/カスタムの値引き相場/納期(2021年2月更新)

N-BOX/カスタムの値引き相場

N-BOXの車両本体値引目標は15万円、オプション込みで16.9万円が平均的な値引き相場になっています。

ダイハツ タントスズキ スペーシア、日産 ルークスなどを引き合いに出して交渉するのが◎。さらに値引き額を大きくしたいならホンダ系列の他ディーラーと競わせるのもアリです。

N-BOX/カスタムの納期

N-BOXの平均納期は1~2カ月と短納期になっています。

ホンダ N-BOX/カスタムを安く買う方法!

自動車を購入する際、値引き交渉はセールスマンと駆け引きが必要で大変ですが、手っ取り早くホンダ N-BOX/カスタムを安く購入する方法があります。

それは今乗っている車を下取りしないことです。

車を購入するお店に下取りしてもらうと、下取り額と値引き額を自由に調整できてしまうため、下取り額を安く設定して値引き額を大きく見せることもできてしまいます。

しかし、購入するお店とは別のお店に車を売ることで、購入するお店とは純粋に値引き額だけの交渉が可能になります。

そこでおすすめなのが車買取専門店です。

その名のとおり車の買取に特化しているので、下取りよりも高く買い取ってもらえます。

車買取専門店によっては数十万円の差がありますので、一括査定で複数業者から見積もりをとるようにしましょう。

\無料でかんたん一括査定/

参考記事:
【最新版】車を高く売りたいならネットで不評の一括査定がやっぱりおすすめ!

N-BOX/カスタムの特徴やおすすめポイント

何と言っても車内空間の広さと快適性が魅力!

nbox_1_002

N-BOXの車内は、燃料タンクを後部座席から前部座席下へ移動したホンダの特許技術である「センタータンクレイアウト」を採用することにより低床フロアを実現し、なんと車内高が1400mmもあり大人でも圧迫感を感じない広さになっています。

後部座席はスライドドアになっていますので、開口部が広くこどもやお年寄りもラクに乗り降りできます。また、リアシートにスライドリアシートも選択でき、荷室を最大60cmまで広げることができるので、大きな荷物の積み込みなどにも便利ですね。

また、助手席のシートの後ろにあるシートバックポケットをはじめ、車内には15箇所以上の収納スペースも兼ね備えており、どうしても物が増えがちな子育て世代には助かる機能も満載です。

見た目を重視するならN-BOXカスタムで間違いなし!

nbox_1_003

N-BOXは標準車とカスタムの2つのモデルを用意しています。

N-BOX カスタムはクロームメッキとLEDを採用したエクステリアと黒をベースとしたインテリアにレザー調シートなど標準車に比べて圧倒的な存在感と高級感を醸し出しています。

価格は一番安いグレードのGでも148万円からと少し高額にはなりますが、デザイン性を重視する特に若い年齢層のユーザーを中心に人気を集めています。

最高ランクの安全性能

nbox_1_004

N-BOXは予防安全性評価における最高ランクにあたる「ASV+」を獲得、また新・安全性能総合評価である「JNCAPファイブスター賞」を受賞するなど、安全性能が高く評価されています。

走行中に前方車両との衝突を回避したり、前方の障害物を感知して急発進時の衝突を防止するなど、シティブレーキアクティブシステムと呼ばれる安全機能を備えていますので、運転に自信のないドライバーや女性ドライバーなどにもおすすめです。

このほかにも走行中に急ブレーキを踏むと後方車両に注意を促すためにハザードランプが自動で点滅するエマージェンシーストップシグナルや、障害物を避けるために急ハンドルを切ったあとのふらつく車の挙動を抑えるVSAなども装備しており、安全性能評価で最高ランクを獲得できるのもうなづけます。

N-BOX/カスタムの評価・口コミ

申し訳ございません。只今情報収集しています!

N-BOX/カスタムの購入を検討するときのポイント

N-BOXは新車価格で119.8〜185.9万円と、軽自動車にしては比較的高めの価格設定になっていますがとにかく売れています。

売れ筋グレードトップ3は「G・ Lパッケージ」、「Gターボ・Lパッケージ」、「G・ Lパッケージ特別仕様」で、売れ筋カラーのトップ3は「プレミアムホワイトパール2」、「スマートブラック」、「カトラリーシルバーメタリック」になります。

2011年に初登場したN-BOXですので、そろそろフルモデルチェンジの可能性もありますので、今後の乗り換えも考えると購入するタイミングが重要です。

新車にこだわらない場合はN-BOXを購入する場合は中古車もおすすめです。

販売台数が多いN-BOXはその分中古車も多く出回っているので、状態のよい中古車や新古車の中から自分の希望するグレードやボディーカラーを選べるでしょう。

N-BOX/カスタムのグレード/価格

N-BOX、N-BOXカスタムは他車と比較してもグレード数が多く、どのグレードにするか悩むところですが、以下の順で条件を絞っていくと自分に合っているグレードを簡単に選ぶことができます。

N-BOX/カスタムのグレードの選び方

  1. 駆動方式の選択(FF or 4WD)
  2. ノンターボ車・ターボ・スロープの必要・不要の選択
  3. 装備の充実度(エントリーモデル/装備充実のベースモデル/特別仕様車)

N-BOXのグレード/価格一覧

タイプ・グレード駆動方式価格
N-BOX G・Honda SENSING
手軽なエントリーモデル
FF1,385,640円
4WD1,516,320円
N-BOX G・L Honda SENSING
装備が充実しているベースモデル
FF1,499,040円
4WD1,629,720円
N-BOX 特別仕様車 G・L Honda SENSING
カッパーブラウンスタイル
FF1,689,120円
4WD1,819,800円
N-BOX G・L ターボ Honda SENSING
ターボ仕様車
FF1,695,600円
4WD1,826,280円
N-BOX 特別仕様車 G・L ターボ Honda SENSING
カッパーブラウンスタイル
FF1,789,560円
4WD1,920,240円
N-BOX G・EX Honda SENSING
快適装備が充実のメーカーおすすめモデル
FF1,596,240円
4WD1,726,920円
N-BOX 特別仕様車 G・EX Honda SENSING
カッパーブラウンスタイル
FF1,749,600円
4WD1,880,280円
N-BOX G・EX ターボ Honda SENSING
ターボ仕様の装備満載のお買い得バリューモデル
FF1,749,600円
4WD1,880,280円
N-BOX 特別仕様車 G・EX ターボ Honda SENSING
カッパーブラウンスタイル
FF1,848,960円
4WD1,979,640円
N-BOX G・スロープ Honda SENSING
スロープ搭載の基本装備が充実したベースモデル
FF1,575,640円
4WD1,696,640円
N-BOX G・スロープL Honda SENSING
スロープ搭載の快適装備が充実のメーカーおすすめモデル
FF1,689,040円
4WD1,810,040円
N-BOX G・スロープL ターボ Honda SENSING
ターボ仕様のスロープ搭載の装備満載のお買い得バリューモデル
FF1,885,600円
4WD2,006,600円

N-BOX カスタムのグレード/価格一覧

タイプ・グレード駆動方式価格
N-BOX Custom G・L Honda SENSING
装備充実のベースモデル
FF1,698,840円
4WD1,829,520円
N-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSING
走りと装備がこだわりのターボ仕様車
FF1,895,400円
4WD2,026,080円
N-BOX Custom G・EX Honda SENSING
快適装備が充実したバリューモデル
FF1,752,840円
4WD1,883,520円
N-BOX N-BOX Custom G・EX ターボ Honda SENSING
スタイル・装備がこだわりのおすすめモデル
FF1,949,400円
4WD2,080,080円
N-BOX N-BOX Custom G・スロープL Honda SENSING
スロープ搭載のスタイル・装備がこだわりのおすすめモデル
FF1,888,840円
4WD2,009,840円
N-BOX N-BOX Custom G・スロープL ターボ Honda SENSING
スロープ搭載で走りと装備にこだわったターボ仕様車
FF2,143,800円
4WD2,274,480円

N-BOX/カスタムのおすすめ装備

申し訳ございません。只今情報収集しています!

N-BOX/カスタムのカタログ値燃費/実燃費

N-BOXのJC08モード燃費カタログ値燃費はノンターボ(NA)/ターボ車で異なります。また、N-BOX カスタムの方が車両重量が重いためN-BOXと比較して若干燃費が劣ります。

N-BOX ノンターボ(NA)車のカタログ値燃費/実燃費

駆動方式カタログ値燃費実燃費
FF27.0km/L
4WD25.4km/L

N-BOX ターボ車のカタログ値燃費/実燃費

駆動方式カタログ値燃費実燃費
FF25.6km/L
4WD23.4km/L

N-BOXカスタム ノンターボ(NA)車のカタログ値燃費/実燃費

駆動方式カタログ値燃費実燃費
FF27.0km/L
4WD24.2~25.4km/L

N-BOXカスタム ターボ車のカタログ値燃費/実燃費

駆動方式カタログ値燃費実燃費
FF25.0~25.6km/L
4WD23.0~23.4km/L

N-BOX/カスタムの人気色・人気グレード

N-BOXのボディーカラーはN-BOX、N-BOXカスタム、特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」とモデルによってラインナップが異なりますので、どのラインナップでも自由にボディーカラーを選択できるというわけではありません。

人気のボディーカラーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

関連記事:
7780台から徹底調査!ホンダ N-BOX/カスタムの人気色 ボディーカラーランキング!

N-BOX ボディーカラーラインナップ

  • プラチナホワイト・パール
  • ルナシルバー・メタリック
  • クリスタルブラック・パール
  • ピーチブロッサム・パール
  • プレミアムアイボリー・パールII
  • プレミアムアガットブラウン・パール
  • プレミアムイエロー・パールII
  • ブリリアントスポーティブルー・メタリック
  • モーニングミストブルー・メタリック
  • ブリティッシュグリーン・パール
  • タフホワイトⅢ
    (G・スロープ Honda SENSING、G・スロープL Honda SENSINGの「車いす専用装備」装着車)
  • ピーチブロッサム・パール×タフタホワイト
    (G・Honda SENSING、G・スロープL Honda SENSINGを除く)
  • プレミアムイエロー・パールII×タフタホワイト
    (G・Honda SENSING、G・スロープL Honda SENSINGを除く)
  • プレミアムアイボリー・パールII×ブラウン
    (G・Honda SENSING、G・スロープL Honda SENSINGを除く)

N-BOXカスタム ボディーカラーラインナップ

  • プラチナホワイト・パール
  • ルナシルバー・メタリック
  • シャイニンググレー・メタリック
  • クリスタルブラック・パール
  • プレミアムグラマラスブロンズ・パール
  • ブリリアントスポーティブルー・メタリック
  • プレミアムベルベットパープル・パール
  • プラチナホワイト・パール×クリスタルブラック・パール
  • ミラノレッド×クリスタルブラック・パール
  • ブリリアントスポーティブルー・メタリック×クリスタルブラック・パール

特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」

  • プラチナホワイト・パール×グロッシーカッパー・メタリック
  • クリスタルブラック・パール×グロッシーカッパー・メタリック

N-BOX/カスタムの競合車種

自動車を購入する場合は他メーカーの競合車種の見積もりを取ってから交渉するのが鉄板です。N-BOX/カスタムの競合車種をご紹介します。

スズキ ワゴンR/スティングレー

メーカースズキモデル6代目(2017年~)
車名ワゴンR/カスタム
新車価格中古車相場
107.8~179.9万円45.9~189.9万円
基本・寸法・重量
駆動方式2WD、4WD排気量658cc
全長3395mm車内寸法 長2450mm
全幅1475mm車内寸法 幅1355mm
全高1650mm車内寸法 高1265mm
重量730~850kg乗車定員4人
性能
燃料消費率23.4~33.4km/L最小回転半径4.4~4.6m
関連記事

※使用している画像や情報はスズキ公式サイトから引用、または参考にしております。

ダイハツ ムーブ/カスタム

メーカーダイハツモデル6代目(2014年~)
車名ムーヴ/カスタム
新車価格中古車相場
111.2~174.9万円32.5~178万円
基本・寸法・重量
駆動方式2WD、4WD排気量658cc
全長3395mm車内寸法 長2080mm
全幅1475mm車内寸法 幅1320mm
全高1630mm車内寸法 高1280mm
重量820~900kg乗車定員4人
性能
燃料消費率25.6~31km/L最小回転半径4.4~4.7m
関連記事

※使用している画像や情報はダイハツ公式サイトから引用、または参考にしております。

知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?

車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。

管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました

車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。

申し込みも簡単で3分で終わりますよ。

>愛車はいくら?一括見積もりのお申し込みはこちら<

\無料でかんたん一括査定/
車検代を2~3万円節約する方法教えます!
詳細はこちら
車検代を2~3万円節約する方法教えます!
詳細はこちら
タイトルとURLをコピーしました