ダイハツの人気ハイトワゴン「ムーヴ/ムーヴカスタム」。
1995年に初代モデルが発売されて以来、6代目となる現行モデルに至るまで常に軽自動車販売台数ランキングの上位をキープし続けています。
特にムーブカスタムは、多くの「カスタム」が高級感やワイルドさが強い中、スポーティー感があり「いかつさ」をあまり感じないデザインで女性にも人気を集めています。
この記事では、ムーヴ/ムーブカスタムの特徴・評価・口コミ・人気色・値引き額・実燃費など、これから購入を検討している方に向けて詳しく解説しています。
この記事に書かれている内容
- 1 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの値引き相場/納期
- 2 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムを安く買う方法!
- 3 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムとスズキ ワゴンR/ホンダ N-BOXの販売台数比較
- 4 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタム 各グレードの違いについて
- 5 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの特徴やおすすめポイント
- 6 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの評価・口コミ
- 7 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムのグレード/価格
- 8 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムのカタログ値燃費/実燃費
- 9 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの人気/おすすめグレード
- 10 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの人気色
- 11 ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの競合車種
- 12 ダイハツ ムーヴ/カスタムのおすすめ関連記事
- 13 知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

メーカー | ダイハツ | モデル | 6代目(2014年~) |
---|---|---|---|
車名 | ムーヴ/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
111.2~174.9万円 | 32.5~178万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2080mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1320mm |
全高 | 1630mm | 車内寸法 高 | 1280mm |
重量 | 820~900kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 25.6~31km/L | 最小回転半径 | 4.4~4.7m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はダイハツ公式サイトから引用、または参考にしております。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの値引き相場/納期
ムーヴ/ムーブカスタムの値引き相場
- ムーヴ/ムーブカスタムの値引き相場:10~15万円
ムーヴ/ムーブカスタムは2019年中のフルモデルチェンジを予定しており、モデル末期の現在はほぼ限界近い値引き額になっています。オプション込みで15万円くらいの値引きができれば上出来でしょう。
ライバル車はスズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレーやホンダ N-BOX/N-BOXカスタムとなりますので、値引き交渉前にそれぞれの見積もりも取っておくとよいでしょう。
ムーヴ/ムーブカスタムの納期
- ムーヴ/ムーブカスタムの納期:1~2カ月
ムーヴ/ムーブカスタムの納期は1~2カ月と安定しています。また、今後もフルモデルチェンジが正式に発表されるまではこのペースを維持するものと思われます。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムを安く買う方法!

自動車を購入する際、値引き交渉はセールスマンと駆け引きが必要で大変ですが、手っ取り早くダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムを安く購入する方法があります。
それは今乗っている車を下取りしないことです。
車を購入するお店に下取りしてもらうと、下取り額と値引き額を自由に調整できてしまうため、下取り額を安く設定して値引き額を大きく見せることもできてしまいます。
しかし、購入するお店とは別のお店に車を売ることで、購入するお店とは純粋に値引き額だけの交渉が可能になります。
そこでおすすめなのが車買取専門店です。
その名のとおり車の買取に特化しているので、下取りよりも高く買い取ってもらえます。
車買取専門店によっては数十万円の差がありますので、一括査定で複数業者から見積もりをとるようにしましょう。
参考記事:
【最新版】車を高く売りたいならネットで不評の一括査定がやっぱりおすすめ!
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムとスズキ ワゴンR/ホンダ N-BOXの販売台数比較
※このグラフの販売台数は一般社団法人日本自動車販売協会連合会及び一般社団法人 全国軽自動車協会連合会のデータを使用しております。
ムーヴ/ムーブカスタムのライバル車となるスズキ ワゴンR、ホンダ N-BOX/N-BOXカスタムと販売台数を比較してみました。
軽自動車市場においてムーブやワゴンRなどのハイトワゴンからスーパーハイトワゴンに人気が移っており、販売台数としてはN-BOXの約半分くらいで推移しています。
ムーヴとワゴンRを比較した場合、かろうじてムーヴの方が販売台数で買っていますが、ムーヴは2019年中にフルモデルチェンジを控えていますので、後半にかけて大きく差を広げることは間違いないでしょう。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタム 各グレードの違いについて
ムーヴは”L”、”X”、”SA Ⅲ”、ムーブカスタムは”X”、”RS”の組み合わせによりグレードが構成されています。各グレードの違いについてご紹介します。
グレード”L”
“L”はムーヴの一番低いグレードになります。
キーレスエントリー(鍵を使わずにドアを開閉する仕組み)は装備していますが、エアコンはダイアル式の手動操作、ホイールはスチールホイールなど必要最小限の装備となるので、営業車や通勤用などとにかくコストを抑えたい方に向いています。
グレード”X”
中間グレードにあたる”X”は、ベースグレード”L”に対してドアロック連動のドアミラー自動格納やプッシュ式オートエアコン、スーパーUV&IRカットガラス、スーパークリーンエアフィルター、アルミホイールなどが装備されており、快適にドライブするための装備が一通り標準装備されています。
グレード”SA Ⅲ”
“SA Ⅲ”は衝突回避支援システム“スマートアシストⅢ”を標準装備したグレードで、”L”と”X”それぞれをベースにしたモデルがあります。
グレード”RS”
ムーブカスタムのみ用意されているグレードで、ムーブカスタムの最上位グレードになります。
フロントLEDイルミネーションランプや専用のレザー調のシート素材、15インチアルミホイールなどエクステリア・インテリアともにワンランク上の標準装備されています。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの特徴やおすすめポイント
ムーヴ/ムーブカスタムの特徴やおすすめポイント、欠点などについてご紹介します。
多彩なシートアレンジで快適空間も荷物車載も思いのまま!
ムーヴ/ムーブカスタムは後部座席のシートを左右独立して動かすことができるので、後部乗員の体格に合わせて足元を広げたり、荷物量に合わせてラゲッジスペースを広げたりすることができます。
また、前席のヘッドレストを外してフラットシートにできるロングソファモード、長い荷物を積めるフロントサイドフラットモード、後部座席を前倒ししてラゲッジスペースを最大限広げるフルラゲージモードなど多彩なシートアレンジも可能です。
90度開きドアで乗り降りも大きな荷物もラクラク!
ムーヴ/ムーブカスタムにはスライドドアはありませんが、その代わりフロントドアとリヤドアが約90度まで開くので乗り降りや大きな荷物の積み降ろしもスムーズにできます。
また、一度に90度開くのではなく2段階で開きますので、駐車場などで誤って隣の自動車にドアパンチを心配する必要もありません。
サポカーS〈ワイド〉適合のスマートアシストⅢを搭載!
ムーヴ/ムーブカスタムは衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、先進ライト(自動切替型前照灯)を装備した自動車に対して与えられるサポカーS〈ワイド〉に対応したスマートアシストⅢを装備しています。
スマートアシストⅢは自動車に取り付けられているセンサーやカメラから状況を検知し、危険時の警告や緊急ブレーキ、対向車を判断してロービーム・ハイビーム切り替えなどの先進安全装備をコスパよく実現しています。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの評価・口コミ
現在ムーヴ/ムーブカスタムの評価・口コミを集めています。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムのグレード/価格
ムーヴは”L”、”X”、ムーブカスタムは”X”、”RS”をベースに上位グレード”SA Ⅲ”や特別仕様車などで構成されています。
価格帯は最安値111万円から一番高い特別仕様車でも162万円と、最近流行りのスーパーハイトワゴンに比べるとかなりリーズナブルな価格設定になっています。
ムーヴ
タイプ・グレード | 駆動方式 | 価格 | カタログ値燃費 |
---|---|---|---|
L | 2WD | 1,112,400円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,236,600円 | 27.6 km/L | |
L“SA Ⅲ” | 2WD | 1,177,200円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,301,400円 | 27.6 km/L | |
X | 2WD | 1,209,600円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,333,800円 | 27.6 km/L | |
X“SA Ⅲ” | 2WD | 1,274,400円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,398,600円 | 27.6 km/L | |
特別仕様車 X“リミテッド SA Ⅲ” | 2WD | 1,285,200円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,409,400円 | 27.6 km/L | |
Xターボ“SA Ⅲ” | 2WD | 1,350,000円 | 27.4 km/L |
4WD | 1,474,200円 | 25.6 km/L |
ムーヴカスタム
タイプ・グレード | 駆動方式 | 価格 | カタログ値燃費 |
---|---|---|---|
X | 2WD | 1,371,600円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,495,800円 | 27.6 km/L | |
X“Limited SA Ⅲ” | 2WD | 1,490,400円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,614,600円 | 27.6 km/L | |
特別仕様車 X“リミテッドⅡ SA Ⅲ” | 2WD | 1,490,400円 | 31.0 km/L |
4WD | 1,614,600円 | 27.6 km/L | |
RS“ハイパーSA Ⅲ” | 2WD | 1,625,400円 | 27.4 km/L |
4WD | 1,749,600円 | 25.6 km/L | |
特別仕様車 RS“ハイパーリミテッド SA Ⅲ” | 2WD | 1,625,400円 | 27.4 km/L |
4WD | 1,749,600円 | 25.6 km/L |
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムのカタログ値燃費/実燃費
ムーヴ/カスタムにはハイブリッド車がないので、JC08モード燃費カタログ値燃費はターボ車と自然吸気車(NA)で異なります。
ターボ車でも27.4km/Lとかなりの低燃費で、ターボ車と自然吸気車(NA)は75,600円しか車体価格が変わらないので、頻繁にドライブする人や通勤など長距離運転する方にはターボ車がおすすめです。
駆動方式 | カタログ値燃費 | 実燃費 | |
---|---|---|---|
ターボ車 | 2WD | 27.4km/L | |
4WD | 25.6km/L | ||
自然吸気車(NA) | 2WD | 31.0km/L | |
4WD | 27.6km/L |
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの人気/おすすめグレード
ムーヴ/ムーブカスタムのおすすめグレードは「特別仕様車 RS“ハイパーリミテッド SA Ⅲ”」です。
「特別仕様車 RS“ハイパーリミテッド SA Ⅲ”」はムーブカスタムの最上位モデル「RS“ハイパーSA Ⅲ”」をベースにした特別仕様車ですが、メーカーオプション設定になっているパノラマモニター対応カメラ(32,400円)が特別装備されてにも関わらず、「RS“ハイパーSA Ⅲ”」と同じ価格で販売されていますので選択しない手はありません。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの人気色
ムーヴはモノトーンカラー9色、ムーヴカスタムはモノトーンカラー6色/ツートンカラー5色の合計11色用意されております。
一部カラーはメーカーオプション設定の有料色となっており、モノトーンカラーは21,600円、ツートンカラーは54,000円の別途料金がかかります。
ムーブ
モノトーンカラー
- パールホワイトⅢ(※メーカーオプション)
- ホワイト
- ファイアークォーツレッドメタリック
- スカイブルーメタリック
- ブライトシルバーメタリック
- プラムブラウンクリスタルマイカ(※メーカーオプション)
- ディープブルークリスタルマイカ(※メーカーオプション)
- ライトローズマイカメタリック
- ブラックマイカメタリック
ムーヴカスタム
モノトーンカラー
- ファイアークォーツレッドメタリック
- ディープブルークリスタルマイカ(※メーカーオプション)
- パールホワイトⅢ(※メーカーオプション)
- ブライトシルバーメタリック
- ブラックマイカメタリック
- レーザーブルークリスタルシャイン(※メーカーオプション)
ツートンカラー(※全色メーカーオプション)
- ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック
- ブラックマイカメタリック×ディープブルークリスタルマイカ
- ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ
- ブラックマイカメタリック×ブライトシルバーメタリック
- ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン
人気色の1位パールホワイトⅢ、2位ブラックマイカメタリック、3位ブライトシルバーメタリックとなります。
1位のパールホワイトⅢは有料色なので、標準色なのでコスパもよく、中古車市場でのリセールバリューも高いことから2位のブラックマイカメタリックがおすすめボディーカラーです。
ダイハツ ムーヴ/ムーブカスタムの競合車種
自動車を購入する場合は他メーカーの競合車種の見積もりを取ってから交渉するのが鉄板です。ムーヴ/ムーブカスタムの競合車種をご紹介します。
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー

メーカー | スズキ | モデル | 6代目(2017年~) |
---|---|---|---|
車名 | ワゴンR/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
107.8~179.9万円 | 45.9~189.9万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2450mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1355mm |
全高 | 1650mm | 車内寸法 高 | 1265mm |
重量 | 730~850kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 23.4~33.4km/L | 最小回転半径 | 4.4~4.6m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はスズキ公式サイトから引用、または参考にしております。
ハイトワゴンというジャンルを先駆けとなったのがスズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレーです。
最近はハイトワゴンよりもスーパーハイトワゴンの方が人気を伸ばしていますが、スライドドアなどの装備がない分、車両価格も安く車体も軽いため燃費が良いというメリットがあります。
6代目となるワゴンR/ワゴンRスティングレーはムーヴ/ムーブカスタムの長年のライバル車なので比較対象としては一番適している車種です。
ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム

メーカー | ホンダ | モデル | 2代目(2017年~) |
---|---|---|---|
車名 | N-BOX/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
138.5~227.4万円 | 82.5~226万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2060~2240mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1350mm |
全高 | 1790~1815mm | 車内寸法 高 | 1400mm |
重量 | 890~1020kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 23.4~27km/L | 最小回転半径 | 4.5~4.7m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はホンダ公式サイトから引用、または参考にしております。
N-BOX/N-BOXカスタムはスーパーハイトワゴンに属する軽自動車なので、ムーヴ/ムーブカスタムと少しジャンルは異なりますが、一番売れている軽自動車なので比較対象として向いています。
N-BOX/N-BOXカスタムとは価格帯が違うので単純に価格だけの比較はできませんが、機能面なども交渉テーブルに挙げて総合的な交渉を行うとよいでしょう。
ダイハツ ムーヴ/カスタムのおすすめ関連記事
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。