ありそうでなかった軽ワゴンとSUVを融合したクロスオーバータイプの軽自動車ハスラー。
2013年12月に発売されたハスラーはこれまでにない個性的なデザインが男女問わず受け、またたく間に月間登録台数7,000台を売り上げる大人気車種の仲間入りを果たしました。
ハスラーはもちろん見て目の魅力ですが、32km/lの低燃費、車内空間が広く居住性や積載性、先進的な安全性能と本当におすすめできる一台です。
この記事に書かれている内容

メーカー | スズキ | モデル | 1代目(2015年~) |
---|---|---|---|
車名 | ハスラー | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
110~174.8万円 | 49.9~252万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2035~2160mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1295mm |
全高 | 1665mm | 車内寸法 高 | 1250mm |
重量 | 770~570kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 24.2~32km/L | 最小回転半径 | 4.6m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はスズキ公式サイトから引用、または参考にしております。
スズキ ハスラーの値引き相場/納期
スズキ ハスラーの値引き相場
- スズキ ハスラーの値引き相場:5~10万円
スズキ ハスラーの納期
- スズキ ハスラーの納期:1~3カ月
スズキ ハスラーを安く買う方法!

自動車を購入する際、値引き交渉はセールスマンと駆け引きが必要で大変ですが、手っ取り早くスズキ ハスラーを安く購入する方法があります。
それは今乗っている車を下取りしないことです。
車を購入するお店に下取りしてもらうと、下取り額と値引き額を自由に調整できてしまうため、下取り額を安く設定して値引き額を大きく見せることもできてしまいます。
しかし、購入するお店とは別のお店に車を売ることで、購入するお店とは純粋に値引き額だけの交渉が可能になります。
そこでおすすめなのが車買取専門店です。
その名のとおり車の買取に特化しているので、下取りよりも高く買い取ってもらえます。
車買取専門店によっては数十万円の差がありますので、一括査定で複数業者から見積もりをとるようにしましょう。
参考記事:
【最新版】車を高く売りたいならネットで不評の一括査定がやっぱりおすすめ!
スズキ ハスラーの特徴やおすすめポイント
レトロと現在が融合した最高にオシャレなデザイン!
何と言ってもハスラーの魅力は個性的なデザイン。丸い形のライトやレトロなデザインとカラーリングが目を引きますよね。アウトドアのイメージが強いハスラーは山や海にはもちろん似合いますが、都会の雰囲気にもマッチします。
機能性はワゴンRゆずり!かわいいカラフルな内装!
エクステリアも個性的ですがもちろん内装も個性的です!
しかし、ただ個性的なだけではなく実は機能性も優れています。ハスラーはワゴンRをベースモデルとして開発されており、ワゴンR車内空間の広さや快適性もバツグンです。
シートアレンジも豊富でスノーボードやキャンプグッズなどの大きな荷物を積むことができ、車内泊も可能です。また、ラゲッジフロアは水洗い可能な防水加工がされているので汚れにも強く、アウトドア好きにはもちろん、ベビーカーや子供用自転車なども積めるので子育て世代のファミリーにもおすすめです。
また、運転席、助手席にシートヒーターも装備されているので寒い季節には助かりますね。
見えないところも丸見え。全方位モニターで運転が苦手な人も安心!
メーカーオプションにはなりますが、360度を確認することができる「全方位モニター」を装備できます。「全方位モニター」は車に取り付けられている4台のカメラを使ってまるで車を真上から見ているようにモニターに写すことができますので、狭い駐車場や縦列駐車なども安心です。
もちろん走破性もGoodです!
おすすめな機能はヒルディセントコントロールです。ヒルディセントコントロールは下り勾配でも速度を7km/h以下で走行する機能で、立体駐車場や雪道の下りなどの危険が多い路面の走行を助けてくれます。
また、滑りやすい路面でもスムーズに発進できるグリップコントロールや4輪のブレーキを独立制御することにより空転を抑える機能など、悪路や雪道での走破性もほかの軽自動車に比べて優れています。
軽自動車初の満点!安全面もバッチリ!
ルックスが取り上げられることが多いハスラーですが、実は安全性も万全です。
国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が主催するJNCAP予防安全性能アセスメントにおいて、軽自動車では初となる満点を獲得するなど予防安全性能も高く評価されています。
スズキ ハスラーの評価・口コミ
申し訳ございません。只今情報収集しています!
スズキ ハスラーの購入を検討するときのポイント
ハスラーは新車価格で107.9〜173.8万円と、ほかの軽自動車とほぼ同じくらいの価格設定になっています。
また、ミッションには5MTも用意されているのでマニュアル派のユーザーにもおすすめです。
売れ筋グレードトップ3は「X」、「G」、「Xターボ」で、売れ筋カラーのトップ3は「フェニックスレッドパール/ブラック」、「フェニックスレッドパール/ホワイト」、「サマーブルーメタリック/ホワイト」になります。
新車にこだわらないのであれば、ハスラーは人気車種なので多くの登録済み未使用車や中古車がでまわっているので、状態のよい中古車や新古車の中から自分の希望するグレードやボディーカラーを選べておすすめです。
スズキ ハスラーのグレード/価格
N-BOX、N-BOXカスタムは他車と比較してもグレード数が多く、どのグレードにするか悩むところですが、以下の順で条件を絞っていくと自分に合っているグレードを簡単に選ぶことができます。
タイプ・グレード | ミッション | 駆動方式 | 価格 |
---|---|---|---|
A 一番お手軽なエントリーモデル | 5MT/CVT | 2WD | 1,100,520円 |
5MT/CVT | 4WD | 1,221,480円 | |
G 装備が充実しているベースモデル | 5MT | 2WD | 1,197,720円 |
4WD | 1,313,280円 | ||
CVT | 2WD | 1,323,000円 | |
4WD | 1,449,360円 | ||
Gターボ ターボ仕様車 | CVT | 2WD | 1,409,400円 |
4WD | 1,535,760円 | ||
J
| CVT | 2WD | 1,485,000円 |
4WD | 1,611,360円 | ||
Jターボ 快適装備が充実のメーカーおすすめモデル | CVT | 2WD | 1,578,960円 |
4WD | 1,705,320円 |
スズキ ハスラーのおすすめ装備
申し訳ございません。只今情報収集しています!
スズキ ハスラーのカタログ値燃費/実燃費
スズキ ハスラーはガソリン車とハイブリッド車で約5km/L燃費に差があります。また、5MTを選択するとハイブリッド車でも燃費性能がガソリン車とほとんど変わらないので、5MTを乗りたい場合はガソリン車の方がおすすめです。
駆動方式 | カタログ値燃費 | 実燃費 | |
---|---|---|---|
ガソリン車 | 2WD | 24.8~26.6km/L | |
4WD | 24.2~25.6km/L | ||
ハイブリッド車 | 2WD | 26.4~32.0km/L | |
4WD | 25.6~30.4km/L |
スズキ ハスラーの人気色・人気グレード
スズキ ハスラーのボディーカラーラインナップ
- 申し訳ございません。只今情報収集しています!
スズキ ハスラーの競合車種
自動車を購入する場合は他メーカーの競合車種の見積もりを取ってから交渉するのが鉄板です。スズキ ハスラーの競合車種をご紹介します。
ホンダ N-BOX/カスタム

メーカー | ホンダ | モデル | 2代目(2017年~) |
---|---|---|---|
車名 | N-BOX/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
138.5~227.4万円 | 82.5~226万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2060~2240mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1350mm |
全高 | 1790~1815mm | 車内寸法 高 | 1400mm |
重量 | 890~1020kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 23.4~27km/L | 最小回転半径 | 4.5~4.7m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はホンダ公式サイトから引用、または参考にしております。
ダイハツ ムーブ/カスタム

メーカー | ダイハツ | モデル | 6代目(2014年~) |
---|---|---|---|
車名 | ムーヴ/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
111.2~174.9万円 | 32.5~178万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2080mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1320mm |
全高 | 1630mm | 車内寸法 高 | 1280mm |
重量 | 820~900kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 25.6~31km/L | 最小回転半径 | 4.4~4.7m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はダイハツ公式サイトから引用、または参考にしております。
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。