発売以降もっとも売れ続けている軽自動車「ホンダ N-BOX/カスタム」を購入する際に多くの方が悩むのがボディーカラーです。
ボディーカラーは一度選ぶと買い替えるまではずっと同じ色なので慎重に選ばないと後悔してしまいます。
そこで、市場に流通している全7780台のN-BOX/カスタムからボディーカラー毎の台数やシェアを独自調査を実施し、どのボディーカラーが人気なのかランキング形式にまとめました。
スポンサーリンク
この記事に書かれている内容
- 1 N-BOX/カスタム/特別仕様車で選択できるボディーカラーが違うので注意!
- 2 N-BOX/カスタム 人気色 ボディーカラーランキング!
- 3 リセールバリューでボディーカラーを選ぶならどの色?
- 4 知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

メーカー | ホンダ | モデル | 2代目(2017年~) |
---|---|---|---|
車名 | N-BOX/カスタム | ||
新車価格 | 中古車相場 | ||
138.5~227.4万円 | 82.5~226万円 | ||
基本・寸法・重量 | |||
駆動方式 | 2WD、4WD | 排気量 | 658cc |
全長 | 3395mm | 車内寸法 長 | 2060~2240mm |
全幅 | 1475mm | 車内寸法 幅 | 1350mm |
全高 | 1790~1815mm | 車内寸法 高 | 1400mm |
重量 | 890~1020kg | 乗車定員 | 4人 |
性能 | |||
燃料消費率 | 23.4~27km/L | 最小回転半径 | 4.5~4.7m |
関連記事 | |||
※使用している画像や情報はホンダ公式サイトから引用、または参考にしております。
N-BOX/カスタム/特別仕様車で選択できるボディーカラーが違うので注意!
N-BOXのボディーカラーはN-BOX、N-BOXカスタム、特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」とモデルによってラインナップが異なりますので、どのラインナップでも自由にボディーカラーを選択できるというわけではありません。
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
関連記事:
ホンダ N-BOX/カスタム 新車値引き/納期/実燃費/価格/おすすめグレード・オプション/口コミ・評価
N-BOX/カスタム 人気色 ボディーカラーランキング!
N-BOX/カスタムのボディーカラー毎のシェアは以下の通りです。
ボディーカラー | 台数 | シェア |
---|---|---|
プラチナホワイト・パール | 2262 | 29.0% |
クリスタルブラック・パール | 2238 | 28.7% |
プレミアムベルベットパープル・パール | 567 | 7.2% |
ブリリアントスポーティブルー | 559 | 7.1% |
シャイニンググレー・メタリック | 541 | 6.9% |
プレミアムアガットブラウン・パール | 440 | 5.6% |
ミラノレッド×クリスタルブラック・パール | 354 | 4.5% |
ルナシルバー・メタリック | 246 | 3.1% |
ピーチブロッサム・パール | 195 | 2.5% |
ブリティッシュグリーン・パール | 114 | 1.4% |
プレミアムイエロー・パールII | 60 | 0.7% |
その他 | 204 | 2.6% |
合計 | 7780 |
第1位 プラチナホワイト・パール
人気ボディーカラー第1位はプラチナホワイト・パールです。
メーカーオプションの有料色ですが、定番のホワイトパールはどの車種でも人気がありますので、選んで間違いないボディーカラーです。
なお、プラチナホワイト・パールと同じホワイト系のタフホワイトⅢがラインナップされていますが、G・スロープ Honda SENSINGまたはG・スロープL Honda SENSINGの「車いす専用装備」装着車のみ選択可能なので、それ以外のグレードでホワイト系を選ぶならプラチナホワイト・パールとなります。
プラチナホワイト・パールに対する口コミ・評判
プラチナホワイト・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- ホワイト系は他の色に比べて大きく見えるからおすすめ
- ボディーの傷も目立ちにくいから小さい子どもを乗せるのも向いてる
第2位 クリスタルブラック・パール
第2位はクリスタルブラック・パールでした。
第1位のプラチナホワイト・パールにわずか24台差で敗れたものの、特に若い世代を中心に人気を集めています。
ただのブラックではなくパール加工されているので、夜間走行時にはネオンが反射して高級車に匹敵する存在感を醸しだします。
ただし、キズや汚れは他のカラーよりも目立ちますので、マメに洗車するのが苦でない方におすすめです。
クリスタルブラック・パールに対する口コミ・評判
クリスタルブラック・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- 無難だけど飽きが来ないから
- N-BOXはブラックが価値下がりにくいってよく聞く
- N-BOXカスタムなら間違いなくクリスタルブラック・パール。N-BOXならプラチナホワイト・パールかな
第3位 プレミアムベルベットパープル・パール
正直予想外でしたが、第3位はプレミアムベルベットパープル・パールという結果になりました。
本カラーはN-BOXカスタムのみのラインナップとなっていますが、口コミにもあるようにホンダ車らしいカラーリングで、老若男女問わず乗りやすいのが人気の理由です。
プレミアムベルベットパープル・パールに対する口コミ・評判
プレミアムベルベットパープル・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- 男女問わず乗れる色。軽自動車でこの色ってあんまり見ないから個性的を出したい人にもよさげ。
- ちょい悪セクシーな感じ。
- ザ・ホンダ車のカラーリング。悪くない。
第4位 ブリリアントスポーティブルー
第4位はブリリアントスポーティブルーでした。
鮮やかなブルーですが、それほど派手な印象は受けず、カラー名にもある通り「スポーティー」な雰囲気があります。
エアロやアルミホイールでカスタムすればかなりカッコよく仕上がりそうなポテンシャルがあります。
ブリリアントスポーティブルーに対する口コミ・評判
ブリリアントスポーティブルーに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- N-BOXカスタムのクリアテールとよく似合う
- 派手すぎないから結構いいかも
第5位 シャイニンググレー・メタリック
第5位はシャイニンググレー・メタリックでした。
他車種ではあまり人気のないグレーですが、N-BOXのデザインにマッチしており、派手すぎず地味すぎないボディーカラーは通勤用からプライベートからオールラウンドに使えることから人気となっているようです。
シャイニンググレー・メタリックに対する口コミ・評判
シャイニンググレー・メタリックに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- ブラック乗るにはちょっと抵抗がある年代にはちょうどいい
- 標準色の中では一番好き
第6位 プレミアムアガットブラウン・パール
第6位はプレミアムアガットブラウン・パールでした。
近年、SUVを中心に定番色だけでなくブラウン・ブルーといったボディーカラーが世界的に人気を集めていますが、このプレミアムアガットブラウン・パールも外車を彷彿とさせるおしゃれなカラーリングになっています。
プレミアムアガットブラウン・パールに対する口コミ・評判
プレミアムアガットブラウン・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- 渋くてカッコイイ
- フォーマルなシーンでも恥ずかしくない
第7位 ミラノレッド×クリスタルブラック・パール
第7位はミラノレッド×クリスタルブラック・パールです。
鮮やかな赤ですが、クリスタルブラック・パールとの2トーンカラーによりあまり派手な印象は受けずエレガントな雰囲気があり、40代以上でも十分に乗りこなせます。
ただし、ミラノレッドは色褪せしやすいと言われていますので、購入時にボディーコーティングをしておいた方がよいでしょう。
ミラノレッド×クリスタルブラック・パールに対する口コミ・評判
ミラノレッド×クリスタルブラック・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- すごい目立ちそうだから、ちょっと乗るのに抵抗があります
- 外車っぽいカラーリングでスタイリッシュ
第8位 ルナシルバー・メタリック
ルナシルバー・メタリックは第8位という結果となりました。
シルバーは傷や汚れが付きにくいことから実用性を重視する方を中心に人気を集めている定番色で、他車種ではブラック・ホワイトに次いで3位に位置することも多いボディーカラーですが、N-BOX/カスタムは実用性よりも見た目を重視する若い世代を中心に売れているということから8位という結果になったと考えられます。
ルナシルバー・メタリックに対する口コミ・評判
ルナシルバー・メタリックに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- 汚れ・キズが目立たないからガンガン乗れる
- シルバーはどんな車でも安っぽく見える気がする
第9位 ピーチブロッサム・パール
ピーチブロッサム・パールは第9位という結果となりました。
若い女性や子育て世代のファミリーカーとして選ばれることの多いボディーカラーですが、男性陣からはちょっと乗れないという声も多くみられました。
ピーチブロッサム・パールに対する口コミ・評判
ピーチブロッサム・パールに対しては以下のようなイメージを持たれているようです。
- かわいい❤
- 奥さんが乗るならいいけど、自分はちょっと乗れないかな
リセールバリューでボディーカラーを選ぶならどの色?
N-BOX/カスタムを購入しても、手放す可能性があるのであればリセールバリューでボディーカラーを選ぶのも一つの賢い選択です。
ボディーカラーによって同じ年式・走行距離でも買取額に20~30万円くらい差が出ます。
乗りつぶすのであれば気にする必要はありませんが、乗り換えを前提としているのであればリセールバリューの高い「プラチナホワイト・パール」「クリスタルブラック・パール」がおすすめです。
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。
スポンサーリンク