メルカリや楽天ラクマなど、スマホアプリを使って個人間で手軽に商品を売買できるフリマアプリが人気を集めていますが、その自動車版が「ガリバーフリマ」です。
テレビCMなどもよく見かけるので興味をお持ちの方も多いと思いますが、やはり自動車という性質上、他のフリマアプリのように手軽に利用できるというわけではありません。
この記事では、ガリバーフリマの仕組みや手数料、実際に利用された方の評判・口コミ・トラブルなどについて詳しくご紹介していきます!
この記事に書かれている内容
手数料は高い?20万円の自動車を購入すると総額37万円以上の支払いに!
ガリバーフリマは出品時点では手数料は一切かからず、売買契約が成立した時点で初めてサービス手数料がかかります。
サービス手数料は出品者(売る側)と購入者(買う側)、それぞれ以下の通りとなります。
出品者(売る側)の手数料
出品者受取価格 | 出品者手数料 |
---|---|
〜200,000円 | 20,000円 |
200,001円〜300,000円 | 30,000円 |
300,001円〜400,000円 | 40,000円 |
400,001円〜500,000円 | 50,000円 |
500,001円〜1,000,000円 | 60,000円 |
1,000,001円〜 | 出品者受取価格の6% |
購入者(買う側)の手数料
車両本体価格 | 購入者手数料 |
---|---|
〜100,000円 | 28,000円 |
100,001円〜200,000円 | 30,000円 |
200,001円〜250,000円 | 38,000円 |
250,001円〜300,000円 | 43,000円 |
300,001円〜350,000円 | 48,000円 |
350,001円〜400,000円 | 53,000円 |
400,001円〜450,000円 | 58,000円 |
450,001円〜500,000円 | 63,000円 |
500,001円〜1,000,000円 | 68,000円 |
1,000,001円〜 | 車両本体価格の6% |
これだけであればとても良心的な価格設定ですが、購入者はサービス手数料のほかに各種代行手数料や陸送料、自動車税などがかかりますので注意が必要です。
ガリバーフリマで車購入時にかかるサービス手数料以外の料金は以下の通りです。
購入した車の名義変更に必要な手続きおよびこれに関連する手続きの代行料
- 車両登録 33,000円
- 車庫証明 12,000円(※軽自動車など車庫証明が不要な場合は手数料は不要)
- ナンバー変更手続き 8,000円
- 自賠責保険代行 6,000円
- 最寄り店舗への陸送 39,000円~(※離島の場合はプラス実費)
オプションサービス費用
- 引き渡し場所オプション 10,000円~(ガリバー店舗以外で車両を引き渡す場合)
- 休日引き渡しオプション 10,000円
(平日/ガリバー店舗営業日以外に購入者へ車両を引き渡す場合)
車の代金、および関連する税金
- 購入した車の代金
- 購入申請時に申し込んだオプション代金(パフ仕上げクリーニング/簡易洗車)
- 購入した車の自動車税(※金額は法令の定めに準拠)
つまり、一番安いパターンで試算してもサービス手数料の他に車両登録33,000円、ナンバー変更手続き8,000円、自賠責保険代行6,000円、最寄り店舗への陸送39,000円の86,000円は必要になります。
ガリバーフリマのサイトで購入ケースが掲載されていますが、200,000円の自動車を購入した場合、購入者が支払う総額は374,300円となることがわかります。

公式サイトから引用
ガリバーフリマの利用を考えているということは「自動車を安く購入したい!」もしくは「自動車を高く売りたい!」ということだと思いますが、後述しますがガリバーフリマは少なからずトラブルなどもありますので、カーセンサーなどのサイトで自動車を検索したり、一括査定サイトで高く買い取ってくれる買取店を探す方が安心で確実なのでおすすめです。
スポンサーリンク
ガリバーフリマのメリットや特徴
出品料が無料!
ガリバーフリマの最大のメリットは、自分で出品価格を決めて手数料無料で出品できることです。
売れた時点で手数料としてサービス手数料がかかりますが、出品するだけなら無料ですので手軽に出品することができます。
車両購入額に対して消費税がかからない!
中古車ショップで自動車を購入すると当然消費税がかかりますが、個人間取引となるガリバーフリマでは消費税はかかりません。
つまり、100万円の自動車なら8万円、200万円の自動車なら16万円かかる消費税が0円ということです。
なお、売買成約時にガリバーに対して支払う各種手数料等については消費税がかかります。
ガリバーが車両を確認している不正の心配なし!
ガリバーフリマで出品されている自動車の中に「確認済」マークがついている車両はガリバーのスタッフが修理歴と走行距離を実際に目視で確認しているという目印のため、不正を心配する必要はありません。
ただし、エンジンや外装の状態などのチェックについては対象外となりますので、あくまでも参考程度としてとどめておくとよいでしょう。
代行してくれるので手続きが簡単!
ガリバーフリマで契約が成立したら、あとはガリバーが間に入って進めてくれます。
面倒な契約書類や陸送・納車までガリバースタッフが代行してくれるので手間はそれほどかかりません。
完全匿名で売買できる!
ガリバーに対しては個人情報を提示する必要はありますが、基本的に匿名で売買できるので購入者・販売者に対して個人情報も知られず安心です。
ただし、出品者と購入者の間で紛争が発生した場合は会員情報を開示することがあります。
出品中でも乗り続けられる!
ガリバーフリマでは出品期間中でも乗車を制限していません。
出品していても車両は手元にありますので、出品期間中でも乗車できるので普段通りの生活を送ることができます。
ガリバーフリマ 出品から納車までの仕組み
ガリバーフリマは出品も購入も簡単にできるようになっています。
- 出品する
スマートフォン・PC・スマホアプリから簡単に出品できます。 - 個人間でのやりとり
出品者と購入者で納得いくまでやりとりができます。 - 取引成立
購入者が申請し出品者が承認したら成約となります。 - 車の引取と納車
出品者は最寄りの店舗へ納車、購入者は最寄りの店舗で引き取りできます。
ガリバーフリマはトラブルが多いって本当?
ガリバーフリマは売り手・買い手どちらにもメリットが大きくとても便利なサービスですが、過去にニュースになるようなトラブルがあったのも事実です。
トラブルに遭遇してから後悔しないように、過去にどのようなトラブルがあったのかご紹介していきます。
ケース1.ガリバーフリマに勝手に出品された
少し古い記事ですが目を疑うようなトラブルで当時ニュースや新聞で取り上げられ話題となったのが、自動車の所有者が許可していないのに勝手にガリバーフリマに出品されたというトラブルです。
中古車販売大手「ガリバー」で無料査定を受けた車が無断で個人売買仲介サイト「ガリバーフリマ」に出品されているという苦情や問い合わせが、運営会社IDOM(東京)に相次いでいることが分かった。同社は無断出品に該当する事例もあったとして所有者の意向の再確認を進めており、二十一日までに掲載が不適切と判断した約千五百台分を削除した。
簡単に説明すると、自動車を査定してもらうために店舗に持ち込んだ際に勝手に自動車を撮影されて出品されたというもので、その台数がなんと1500台。間違えたでは済まされない規模のトラブルでした。
この件については運営会社も非を認め、既に是正されているため心配はありませんが、いざ自分の立場で考えるとちょっと信じがたいところはありますよね。
ケース2.売上を新車購入の頭金として考えていたら急にキャンセルされた
SNSで見かけたトラブルです。
ガリバーフリマで自動車が売れたのでその売上金額を新車購入の頭金にして契約したところ、なんと新車納車1週間前に買取がキャンセルに。その後のガリバーフリマ運営の対応もイマイチで売主が路頭に迷ってしまったそうです。
これはメルカリなど他のフリマアプリも同じ問題を抱えていますが、フリマアプリは個人間取引のサービスなので、キャンセルもしやすいようにできていますし、確実に売れるという保証はありません。
今回のケースのように、確実に必要なお金を捻出しなければならないのであれば通常の買取を利用した方が無難ということになります。
【まとめ】ガリバーフリマはまだまだこれからのサービス!
ガリバーフリマは自動車買取最大手のガリバーが運営しているサービスなので安心して利用できるのではないかと考えている方も多いと思いますが、ガリバーフリマだけではなくメルカリなどのフリマアプリでも個人間でのトラブルは少なくありませんし、それが自動車という高額な買い物ならなおさらです。
ガリバーフリマは素晴らしいサービスだと思いますが、サービス開始からまだそれほど時間も経っておらずサービス自体が成熟していないため、様々な問題・課題を抱えていることも事実です。
これから数年後にはガリバーフリマ以外にも様々なサービスがリリースされてよりよいサービスになっているとは思いますが、現時点では簡単で安心な中古車検索サイトや一括査定サイトの方に軍配が上がります。
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。