新車で人気がある車種は中古車でも人気がありますが、必ずしも人気があるからといって高値で査定してもらえるわけではありません。
この記事に書かれている内容
スポンサーリンク
発売直後の場合は高額査定を期待できる
人気車種の場合、発売からそれほど時間が経っていないのであればもちろん車を高額で買い取ってもらえます。
この場合はディーラーよりも買取専門店の方が高値を付けることも多いので、必ず複数の見積もりを集めて比較してから売るようにしましょう。
発売から時間が経つと人気車種は安くなる
発売してからある程度時間が経ってくると人気車種の買取額がガクッと安くなります。
これは、査定額は中古車市場の需要と供給により買取額が決まっているからです。
人気車種は発売直後は多くの人が欲しいため、中古車で売りに出されるとすぐに売れるため、高値で買い取りすることができますが、年数が経つにつれて需要に対して供給過多になってしまい、値崩れを起こしてしまいます。
値段が落ちやすい人気車・値段が落ちにくい人気車
人気車の中にも、値段が落ちやすい人気車と値段が落ちにくい人気車があります。
価格が落ちやすい人気車の一例です。
- トヨタ プリウス
- トヨタ カローラ
- トヨタ ヴィッツ
- ホンダ フィット
価格が落ちやすい車の特徴としては、大衆向けの人気モデルが多いようです。
逆に価格が落ちにくい人気車の一例です。
- トヨタ ランドクルーザー
- トヨタ アルファード
- トヨタ ヴェルファイア
- スズキ ジムニー
これらの車種は新車・中古車問わず人気が高く値崩れしにくいため、リセールバリューを求める方にはおすすめの車種です。
まとめ
- 人気車種は発売直後であれば高く売れる
- 年数が経つと需要と供給のバランスが崩れ、査定額が安くなる
どの車でも、走行距離や年数が経過すると査定額は下がります。
車を買うときはあまり売るときのことを考え過ぎる必要はないでしょう。
むしろ、車を売る場合は一括査定などを活用して少しでも高値で買い取りしてもらえるようにすることをお勧めします。
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。
スポンサーリンク