最近テレビCMでもよく目にするオートバックス車検。気になっている方も多いと思います。
大半は車を購入したディーラーへ車検を任せるのが一般的ですが、一方で車検費用を抑えるためにオートバックス車検を利用する方も増加しています。
この記事では、ディーラーからオートバックス車検への乗り換えで悩んでいる方に向けて、オートバックス車検とディーラー車検の違いや、どちらが向いているのかなどをご紹介しています。
人気7社を徹底比較!
最安値・1時間以内で完了する車検業者をご紹介!
オートバックス、エネオス、スマイル車検などカーディーラー以外の人気車検業者7社を「価格」「車検時間」「実績」の観点から徹底比較。
カーディーラーより数万円安くて自分に合った車検業者がきっと見つかります!
この記事に書かれている内容
楽天車検から車検を申し込むだけで数千円分の楽天ポイントをゲットできる!

カーディーラー以外で車検をご検討中であれば「楽天車検」から申し込むのがオススメです。
楽天車検はオートバックス・エネオス・アップル車検・スマイル車検など全27社の車検業者へ申込できるサイトです。
自宅近くの車検業者をすぐに検索することができて申込も簡単。
また、車検業者によっては車検実施後に数千円分の楽天ポイントをもらえたり、楽天車検から申し込むと特別値引きが適用されるなどメリットばかりですので、車検のお申込みはぜひ楽天車検から行ってください!
オートバックス車検で車検費用を半額に抑える方法!
我が家のファミリーカー「ヴェルファイア」の初回車検をディーラーにお願いしたところ、特に修理などしなくても14万円かかりましたが、オートバックス車検なら約7万円に抑えることができます。
また、一番人気の車検検索サイト「楽天車検」から車検を申し込むとポイント還元など様々な特典を受けられます。詳しくは公式サイトからご確認ください!
オートバックス車検は累計500万台以上の豊富な実績があるから安心!
ディーラー車検と比べてオートバックス車検に安全面で不安を覚える方もいるかもしれませんが、オートバックス車検は累計500万台以上の実績があります。
各店舗に自動車整備士、自動車検査員などの資格保有者を多数配置していますので、安心して車検を依頼できます。
オートバックス車検についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

オートバックス車検がディーラー車検より安い理由
予防整備が含まれていないから
オートバックス車検とディーラー車検を比べると数万円以上の差がありますが、これは予防整備を実施するかしないかという点が大きくかかわっています。
ディーラー車検の場合、次回車検時まで車を安全に乗ることができるようにタイヤ・ブレーキパッド・各種オイルなどは早めに交換するのが一般的です。
つまり、今すぐに交換する必要が無いパーツ・オイルなどを余裕をもって整備しています。
ディーラーのスタッフも説明はしていると思いますが、車に詳しくない場合は進められたらそのままお願いしてしまうというのが現実です。
そのため、結果として車検費用が高額になってしまうのです。
しかし、オートバックス車検では予防整備は行わず車検を通すのに必要最小限の整備のみ行っているため、車検費用を抑えることができるのです。
安全面が心配な方もいるかもしれませんが、とうぜん点検は行いますので、車の不備は発見してもらえますので、安全面にも問題はありません。
ディーラー車検と比べて工賃が安い
車検は整備士が実施しますが、オートバックスとディーラーで同じ作業を行ったとしても工賃はオートバックスの方が安く設定されています。
これは、ディーラーの整備士の方がオートバックスの整備士よりも工賃が高く設定されているためです。
そのため、同じオイルを使用してオイル交換を依頼してもオートバックスの方が安く済みます。
オートバックス車検とディーラー車検でどのくらい費用が違う?
オートバックス車検とディーラー車検でどのくらい費用が変わるのか調べてみました。
オートバックス車検は同じ車種でも店舗によって若干費用が異なりますが、楽天車検からオートバックス車検の中で一番安かった「オートバックス セブン東大阪店」、ディーラー車検費用は一般的な相場としています。
車種 | オートバックス車検費用 | ディーラー車検費用(一例) | 差額 |
---|---|---|---|
軽自動車 | 41,570円 | 約70,000円 | 約30,000円 |
小型乗用車(~1t) | 54,230円 | 約80,000円 | 約25,000円 |
中型乗用車(~1.5t) | 62,430円 | 約100,000円 | 約37,000円 |
大型乗用車(~2t) | 70,630円 | 約110,000円 | 約40,000円 |
オートバックス車検のメリット
ディーラー車検と比べて圧倒的に安い!
オートバックス車検の一番のメリットは車検費用の安さです。
前述したとおり、オートバックス車検は予防整備を実施せず、工賃が安いことからディーラー車検と比べて大幅に車検費用を安く抑えることができます。
最短当日で完了するスピード車検!
ディーラー車検は繁忙期になると1週間くらい時間がかかることがありますが、オートバックス車検は最短当日で車検が完了します。
注意点としては、車検証の発行は陸運局で行いますが、陸運局は土日は休みなので、土日に車検を依頼すると1日で完了しません。
1日で車検を終わらせたい場合は平日に車検を行いましょう。
オートバックス車検のデメリット
スタッフの対応品質がディーラーに劣る
ディーラーの場合、お客様と長い付き合いをすることが前提になりますので、接客品質はオートバックスと比べるとディーラーの方が優れているのは否めません。
ディーラーの場合は待合室で無料でドリンクやお菓子をいただけますが、オートバックスの場合はそのようなことはありませんので自分で用意する必要があります。
【まとめ】安さと早さならオートバックス車検、満足度を求めるならディーラー車検!
ディーラー車検を利用すれば、待ち時間のおもてなしやセールストークなど至れり尽くせりな対応を受けられるので、気持ちよく車検を通してもらうことができますので、お金よりも満足度を求めるならディーラー車検がおすすめです。
反対に、車検費用を抑えたい、車検を早く終わらせたいという場合にはオートバックス車検の方がおすすめです。
さらに車検の検索サイト「楽天車検」からオートバックス車検を申し込むと、2,200円相当のポイントをゲットできるサービスも実施していますので、オートバックス車検を利用する際はぜひ楽天車検から申込してください!