車は毎月のようにフルモデルチェンジ・マイナーチェンジが繰り返され、魅力的な新しい車が発売されていますが、その一方でこれまでのモデルは旧モデルとなり、中古車市場での価値が下がっていきます。
しかし、車の購入を予定している場合は逆に車を安く買うチャンスでもあり、タイミングによっては数万円以上得をする可能性が大いにあります。
そこでこの記事では、車の購入を検討している方へ「今が旬」な中古車情報をご紹介していきます。
スポンサーリンク
この記事に書かれている内容
2018年6月の中古車市場の動向について
6月はボーナス商戦に合わせて各メーカーともに新型車やモデルチェンジの発表が活発に行われるため、中古車市場も流動性が高くなります。
この時期は中古車の購入、下取りともに価格交渉しやすい時期ですので、買い替えを検討しているのであればぜひこの機会を逃さず損をしないようにしてくださいね!
2018年おすすめ中古車情報
スズキ ジムニー(3代目)
20年の歳月を経てついにフルモデルチェンジ!玉数豊富な今がチャンス!
![]() |
メーカー | スズキ | |
---|---|---|---|
車名 | ジムニー | ||
モデル | 3代目(1998年10月~2018年6月) | ||
新車価格 | 115〜169.1万円 | ||
中古車相場価格帯 | 93.1万円 | ||
カタログ情報 | |||
JC08モード燃費 | 13.6~14.8km/L | 排気量 | 658cc |
乗車定員 | 4名 | 駆動方式 | FR、4WD |
1998年に発売された3代目ジムニーが、発売から20年経った2018年ついにフルモデルチェンジを果たしました。
参考記事:【2018年発売新型ジムニー】おすすめグレードや装備、燃費など気になるポイントを現役ジムニストが徹底リサーチ!
スズキ ジムニーといえば老若男女問わず幅広いユーザー層から支持されている人気SUV車ですが、新しく発表された4代目ジムニーもこれまでの良さを残して最高のフルモデルチェンジとなりました。
当面は4代目ジムニーは品薄状態が続くと思われますが、3代目ジムニーから4代目ジムニーへの乗り換えも多いことが予想され、多くの3代目ジムニーが中古車市場に流通することが予想されます。
また、新型ジムニーの発売を前に中古車の市場価格も下がりますので、中古車でジムニーを狙うなら3代目ジムニーがおすすめです。
スズキ スペーシア(初代)
フルモデルチェンジに伴う旧モデルの値下げがねらい目!
![]() |
メーカー | スズキ | |
---|---|---|---|
車名 | スペーシア | ||
モデル | 初代(2013年3月~2017年11月) | ||
新車価格 | 122.9~191.8万円 | ||
中古車相場価格帯 | 124.3万円 | ||
カタログ情報 | |||
JC08モード燃費 | 25.0~32.0km/l | 排気量 | 658cc |
乗車定員 | 4名 | 駆動方式 | FF、4WD |
スペーシアはスズキが発売しているスーパーハイト系ワゴンです。
スーパーハイト系ワゴンといえばホンダN-BOXの独壇場となっていますが、スズキ、ダイハツなどの各メーカーもホンダN-BOXの牙城を崩すためにドンドン新車種を投入しています。
今回発売される2代目スペーシアも前項も50mm高くして1785mmにするなど、かなりN-BOXを意識したモデルチェンジを行っています。
今回はフルモデルチェンジとなるため、旧モデルとなる初代スペーシアの中古車価格が一段階値下がりすると予想されます。
また、N-BOXには及ばないとっても人気車種であることは変わらず玉数も十分にあるので、状態の良い一台を見つけやすいでしょう。
知ってますか?車は値引きより今乗っている車を高く売る方が簡単です

車を買うときに値引き額に目が行きがちですが、下取り額も気にしていますか?
車を購入したお店にそのまま下取りに出すと、購入する車の値引き額と下取り額で金額調整することができますので損してしまいます。
管理人も愛車だったヴィッツをディーラーに下取りした後に、あと30万円高く売れることに気がつき後悔しました。
車を高く売るためには、複数の業者から見積もりを集めて買取価格を比較することが一番大切です。
申し込みも簡単で3分で終わりますよ。
スポンサーリンク